この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。
この記事を読むとわかること
・網元直送の海鮮ディナーの内容
・館山産野菜の魅力と味わい
・伊勢海老料理の注意点
・夜の飲み放題ラウンジの雰囲気
THE SHINRA 森羅の概要
南房総の絶景を一望できる高台に建つ”THE SHINRA 森羅(ザ・シンラ)”は、全室オーシャンビューの贅沢なリゾートホテル。定置網直送の新鮮な海の幸を使った料理🐟と、美しい夕日を望む温泉♨が魅力です。非日常を感じる大人の隠れ家で、心ほどけるひとときを過ごせます。
パート③ではグループ会社が運営する網元から毎朝届く海鮮ディナーコースや、夜のラウンジの様子などを紹介します。
▼THE SHINRA 森羅シリーズ記事
① チェックインとラウンジテラス、大浴場
② ラグジュアリールームの詳細レビュー
③ 豪華海鮮ディナーと夜のラウンジ ← 今ここ
④ 朝食と宿泊料金、良かった点&注意点
2人で1泊10万円前後のため、失敗したくない!という方に向けて執筆しています。
著者:また旅夫婦
東京近郊在住の旅好き夫婦。今まで客室露天風呂のある宿を中心に80軒以上を訪問。
YouTubeチャンネル登録者3千人以上、宿レビュー動画を配信中。
YOUTUBE動画でも紹介しています。ぜひご覧ください♪
宿泊プランはこちら↓からチェック!
THE DINING 27.81でディナー
ディナーの時間です!私たちはプレステージ棟2Fにやって来ました。
“THE DINING 27.81“に到着。こちらも海抜にちなんだ名前です。(海抜27mほど。)

入口のセラーにワインがずらりと並んでいます🍷

レストラン中央では装飾の炎が揺らめいています🔥

グリルキッチンではシェフによる料理をライブで見ることができます。

私たちは18時開始でした。日が沈む景色を眺めながらディナーをいただきます。

ドリンクメニュー
お酒の種類がかなり豊富です♪





ソフトドリンクも用意されています。

専属ソムリエによる、季節で変わるペアリングは5種と3種がそれぞれ用意されていました。


ノンアルコールのペアリング3種までありました。

ドリンクをそれぞれオーダーして、ディナースタートです🍷
アプリモ プレミアム (スパークリングジュース)
ヴィーニャ・エスメラルダ (スパークリングワイン)

色とりどりの前菜
館山の旬の食材などを使ったコース料理をいただきます✨

まず色鮮やかに盛り付けられた前菜から。お皿も素敵💛

<前菜> うすい豆のムース
清涼感のあるこのメニューはカツオ出汁、イカやキャビアと合わせていただきます🦈

<前菜> 稚鮎のカダイフ揚げ
新じゃがの上にのった鮎は揚げたカダイフ麺と合わせてサクサク♪

<前菜> とこぶしのフライ
花山椒、蓮根と合わせていただきます♪

<前菜> たけのこ田楽
こちらはタケノコの葉に包まれた独創的な一品。

葉を外すとふんわり良い香りがしました🍃

タケノコ、かつお節、一番下はフォアグラソースになっていました。

館山野菜のバーニャカウダ
続いて地元、館山市の野菜をいただくバーニャカウダ。お好みで”ちょい足し味噌“を加えることができます。
このお皿は館山市の形をしています! 遊び心豊かですね😊

自家製の絶品バーニャカウダソースで味わいます♪

新鮮なお野菜はとても美味しく、幸せな時間を過ごしました✨


網元直送!新鮮な海の幸🐟
続いて、ドライアイスが吹き出す謎の器から登場したのは???


メイン料理の一つ、新鮮なお造りです🐟

サービス精神溢れる演出が素敵でしたが、お魚の鮮度も抜群です!
THE SHINRA 森羅を運営する花しぶきリゾートはグループ会社で定置網漁船を保有していて、毎朝直接、新鮮な魚が送られてきます🚢
この日のお刺身は金目鯛

真鯛

メジマグロ、ワラサでした🐟

お塩、醤油、さらに醤油を泡立てて作ったジュレを使っていただきます♪

新鮮なお刺身は甘くて美味しい♪
醤油のジュレも合わせてみましたが、とても美味しかったのでおすすめです!

魚介料理 (鮑 or 伊勢海老)
魚介料理は伊勢海老のクリーム仕立て、またはアワビの踊り蒸しから選ぶことができます。
私たちは今回、宿泊サイト一休から申し込む際に、金目鯛の煮付けのついたオプションコースを選択していました。
そして金目鯛付きのコースの場合、魚介料理で伊勢海老を選択することができず、アワビのみとのことでした。伊勢海老を希望される方はご注意ください。
スタッフさんに連れられて、生きたアワビがやって来ました

スタッフさんがその場で蒸し上げてくれます。

サイズが大きくて驚きました。とても立派なアワビです✨

レモンをかけてナイフを入れましたが、とても柔らかい!

肉厚で柔らかいのにプリプリで、ここ数年でNo.1を争う美味しいアワビでした!

肉料理
国産牛肉のロースト
サシがしっかり入っていました。オニオンソースと合わせていただきました✨

次第に外の景色が暗くなってきました。

金目鯛の煮付け (オプション)
今回、私たちは予約時に金目鯛の姿煮付きコースを選びました。
カボチャやナスなどの美味しい野菜と合わせていただきます♪

身がホロホロでした~😊

食事
〆にご飯をいただきます。季節の混ぜご飯は”じゃこ飯“でした。

生姜が入っていて、ちょっとスパイシーで美味しかったです!

お味噌汁、漬物と一緒にいただきました。


デザート
最後にデザート。色鮮やかです✨
<デザート>
マンゴープリン、よもぎクレープ

マンゴープリンはヨーグルト、ジャスミンゼリーと合わせすっきり爽やかな味でした🍃

よもぎクレープは、中にわらび餅が入っていて美味しい♪


飲み物は珈琲、紅茶から選ぶことができました☕


館山の旬の食材を味わえて大満足です!
夜のラウンジの様子
夕食を終え再び最上階の”THE LOUNGE 50.29“へ来ました。
夜はより一層シックな雰囲気です🌙


20時~21時半の間、おつまみが提供されていました😊
ミックスナッツ

鶏むね肉とモッツァレラチーズ🧀

チョコレート🍫

いなり寿司もありました。
夕食でお腹いっぱいでしたが…1つだけもらいました!


ビールなどのお酒も引き続き飲み放題♪

この時間帯はお酒が追加されていました。
・あずま小町(千葉県多古町産”紅あずま”の芋焼酎)
・久家本店 麦焼酎 KUROBOZE (大分県)
・YACHT CLUB(スコッチウイスキー)
・ブラックニッカ(ウイスキー)

ワイン、果実ワインも種類が増えています。

梨のスパークリングワインは甘さ控えめで、すっきりとした味わいでした🍷

テラスもライトアップされ素敵な雰囲気✨

酔い冷ましに潮風に吹かれるのもいいですね。

まとめ:夕食&夜のラウンジの良かった点と注意点
良かった点
・定置網直送の海鮮が新鮮で美味しい🐟
・料理演出が華やかで楽しい✨
・館山野菜が美味しく彩り豊か
・夜のラウンジが上質で落ち着く
・ラウンジは引き続き飲み放題&食べ放題♪
注意点
・伊勢海老は選択不可プランあり🦐
定置網直送の新鮮な海の幸をはじめ、館山産野菜を使った彩り豊かな料理が魅力。五感で味わう贅沢なディナー体験ができます。上質な夜のラウンジの雰囲気も印象的でした✨
最後のパート④では朝食と宿泊料金、このホテルに泊まって良かった点&注意点のまとめを紹介します♪
大切な方との記念日の利用などにおすすめです。宿泊料金や空室情報はこちらから↓
同グループが運営する、千葉県養老渓谷に2025年春に誕生したお宿SHINRA YORO VALLEYも紹介しています♪
にほんブログ村
🎥 YouTubeの「また旅 30代夫婦旅ちゃんねる」では、南房総の客室温泉付き宿を多数紹介中!
THE SHINRA 森羅を運営する花しぶきリゾートグループの別の人気宿も紹介しています。




コメント