この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。
この記事を読むとわかること
・和朝食御膳の様子
・このホテルに宿泊して良かった点&注意点
・宿泊料金
東急ハーヴェストクラブ軽井沢の概要
軽井沢の澄んだ空気と緑🍃に包まれ、日常を忘れて深呼吸できる場所。静かな時間がゆっくりと流れ、心までやわらかくほどけていきます☕ハーヴェストクラブの中でも大人気施設で、特に土曜日は予約が困難です!
本記事は主に株主優待を目的に東急不動産HDへの投資を検討している方や、予約サイトから当ホテルの宿泊を検討している方向けに、良かった点や注意点を記載しています。
私たちは今回は旅行サイト楽天トラベル経由での宿泊になります。
パート④では朝食の様子と、宿泊した感想まとめ&宿泊料金を紹介します。
▼ホテルハーヴェスト軽井沢シリーズ記事
① チェックインと共用設備 
② 宿泊した部屋の詳細レビュー
③ 多国籍メニューの夕食ビュッフェ♪ 
④ 朝食、料金、良かった点&注意点 ← 今ここ
 
著者:また旅夫婦
東京近郊在住の旅好き夫婦。主に東急不動産HDの株主優待を利用して、全国18箇所以上の東急ハーヴェストクラブへの宿泊経験あり。
YouTubeチャンネル登録者3千人以上、宿レビュー動画を配信中。
この宿はYOUTUBE動画でも紹介しています。ぜひご覧ください♪
株主優待利用で宿泊できる東急ハーヴェストクラブ14ホテルのまとめ動画はこちらから♪
朝食
朝食はasama diningのビュッフェか、日本料理 新樹で和食御膳となります。
当日の朝、好きな方を選択できるとのことだったため、私たちは新樹に行きました。

落ち着いたお洒落な空間です♪

なお夕食でこちらのレストランを利用する際は浴衣の着用OKですが、朝食で利用する際は浴衣NGとなるためご注意ください。

4種類の御膳+お子様膳がありました。


最初に提供されたのは、ほうじ茶と、リンゴと豆乳、ノンアルコールの甘酒のジュース
濃厚なドリンクは目覚めにピッタリです✨

妻は長野県佐久産の長芋を使ったとろろ御膳にしました🍚
ボリュームたっぷりです♪

焼き魚やだし巻き卵も付いてきます。この日は鮭でした🐟

とろろが美味しくてご飯が進みました!


夫は信州地養卵と福味鶏の親子煮膳🐓

甘い出汁が鶏肉、卵と絡みこちらも美味しい🥚✨

デザートは安曇野産生乳を使用したヨーグルトと苺です🍓

食後にコーヒー、アイスコーヒーをいただきました☕

レストラン出口にはテイクアウト用のコーヒーが用意されていました。お部屋でゆっくりいただけます。

もう一つのレストラン、asama diningでは朝食ビュッフェをいただけます。次回はぜひそちらも利用したいです♪
このホテルに宿泊して良かった点と注意点
良かった点
・浅間山を間近に眺める大浴場が最高!
・施設が新しくて綺麗✨
・多国籍料理が揃うビュッフェレストランが美味しい♪
メゾネットタイプの大浴場♨2階からの景色がオススメです!
追加料金が必要ですが、夕食のasama diningのソフトドリンクでは、信州の美味しい桃や葡萄ジュースを楽しむことができます🍇🍎
注意点
・広くて館内移動が大変
・軽井沢までの送迎バスが有料(路線バス)
・温泉は運び湯、内湯のみ
軽井沢という立地上、大浴場の温泉は湯量が少ないのか、内湯のみとなっていました♨
広くて開放的な館内ですが、部屋から大浴場やレストランまでの導線は移動距離があり、ご高齢の方は特に大変です。
ご高齢の方と行く場合は、客室の場所を交渉してみても良いかもしれません。
宿泊料金
2名、1泊2食付き、いずれも本記事執筆時点
 <宿泊サイト一休より>
¥53,000~
*客室選択可能、階層指定不可
<東急不動産HD 株主優待>
¥34,980~
*客室指定不可
私たちは総額¥45,680 (楽天トラベル経由)
- スタンダードツイン洋室
- 3月の祝前日、楽天トラベルのキャンペーン利用後
上記のとおり、株主優待を利用するとかなりお得に宿泊が可能です。
空室情報はこちらから↓
私たちはこの前日、軽井沢にあるもう一つのハーヴェストである東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢に宿泊しました。こちらは別の記事で紹介します♪
 
今後も私たちが実際に宿泊した、全国の東急ハーヴェストクラブを紹介していきます。ぜひブックマークお願いします♪
軽井沢にはもう一つ、東急ハーヴェストクラブがあります。旧軽井沢の宿泊レビューはこちらから↓

にほんブログ村
🎥 YouTubeの「また旅 30代夫婦旅ちゃんねる」では、東急ハーヴェストクラブの動画を多数紹介中!
 
  
  
  
  




コメント