【夫婦旅】東急ハーヴェストクラブ軽井沢① 広大なグリーンフィールドと雄大な浅間山

東急ハーヴェストクラブ

この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

この記事を読むとわかること
・東急ハーヴェストクラブ軽井沢の基本情報
・アクセス情報
・広大な敷地と自然の魅力
・共用設備の詳細(ラウンジ、売店等)
・大浴場の詳細

東急ハーヴェストクラブとは?

東急ハーヴェストクラブは全国のリゾート地や観光地など約30施設で展開する、東急不動産グループの会員制リゾートホテルです。ホテル並みの快適さと、別荘のような寛ぎを両立。高級ホテル程ではありませんが、上質な食事やサービスをコスパ良く楽しめるのが特徴✨

宿泊方法は主に3つ
会員として宿泊:会員権(200万円前後~数千万円)を所有する会員や同伴者が利用可能。
株主優待で宿泊:東急不動産HDの株主優待券を使って予約。
宿泊サイト経由で宿泊:一部施設は楽天トラベルや一休などから一般予約が可能。

当ブログのおすすめは、ハードルの低い株主優待宿泊サイト経由です!

株主優待
東急不動産ホールディングスの単元株(100株)を購入すると、半年に一度、格安で宿泊できる株主優待券が届きます。私たち夫婦は主にこちらを利用。株価はYahooファイナンスでチェック!

宿泊サイト
大半のハーヴェストは楽天トラベルや一休からも予約可能です。
3つの宿泊方法の中では最も高額になりますが、株主優待よりも幅広く部屋を選べたり、冷蔵庫のドリンクや特別のアメニティが提供されるなど、サービスが追加されるホテルもあったりします。

東急ハーヴェストクラブ軽井沢の概要

軽井沢の澄んだ空気と緑🍃に包まれ、日常を忘れて深呼吸できる場所。静かな時間がゆっくりと流れ、心までやわらかくほどけていきます☕ハーヴェストクラブの中でも大人気施設で、特に土曜日は予約が困難です!

本記事は主に株主優待を目的に東急不動産HDへの投資を検討している方や、予約サイトから当ホテルの宿泊を検討している方向けに、良かった点や注意点を記載しています。

私たちは今回は旅行サイト楽天トラベル経由での宿泊になります。

パート①ではラウンジでのチェックイン共用設備(広大なグリーンフィールド、大浴場、売店など)を紹介します。

▼ホテルハーヴェスト旧軽井沢シリーズ記事
チェックインと共用設備 ← 今ここ
宿泊した部屋の詳細レビュー
多国籍メニューの夕食ビュッフェ♪
朝食、料金、良かった点&注意点

ホテルハーヴェスト軽井沢
ホテルハーヴェスト軽井沢のご詳細。レストランやホテルに関しての記載をしております。

著者:また旅夫婦
東京近郊在住の旅好き夫婦。主に東急不動産HDの株主優待を利用して、全国18箇所以上の東急ハーヴェストクラブへの宿泊経験あり。
YouTubeチャンネル登録者3千人以上、宿レビュー動画を配信中。

この宿はYOUTUBE動画でも紹介しています。ぜひご覧ください♪

株主優待利用で宿泊できる東急ハーヴェストクラブ14ホテルのまとめ動画はこちらから♪

アクセス

私たちは東京駅から北陸新幹線で軽井沢へ🚅 約1時間ほどと近く、あっという間に到着♪

私たちはハルニレテラスで観光してから、タクシーでホテルに向かいましたが、軽井沢駅からは有料の路線バスが出ています。

西武観光バス 急行 塩沢湖線(路線バス)を利用、”軽井沢駅北口4番乗り場”より乗車し、”東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA”で下車します。
片道大人410円、小学生以下210円です。*下記は公式HPより引用。

ホテル前にバス停があります。

自家用車の場合は、上信越道「碓氷軽井沢I.C.」より約10km🚙

  • ※カーナビで目的地検索する際、機種によっては、ホテルの名称・住所・電話番号が登録されない場合あり。目的地検索する際は「軽井沢タリアセン 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217」で検索。

チェックインの様子

それでは館内に向かいます。

<基本情報>
ホテルハーヴェスト軽井沢 (東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA)
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉291-1

・チェックイン15時
・チェックアウト11時
・大浴場(温泉)、露天風呂、サウナ
・屋内プール
・3つのレストラン併設

ペットと泊まれる客室が少しだけありますが、利用できるのはハーヴェスト会員の方のみのようです。

チェックインやチェックアウトの時間、ロビーは結構混み合います。私たちは臨時で開いたVIALA会員様用のカウンターで手続きしてもらえました。

入口横にVIALA会員様の専用ラウンジがあります。

VIALAはホテルハーヴェストの別邸に該当するハイクラスの会員施設になり、軽井沢の会員権は2000万円前後で取引されています。

エントランスを進むと目に入るのは広々としたロビーラウンジです!

天井が高く開放感があります。落ち着いたセンスの良い色合い🍃

窓から見えるのは広大なグリーンフィールド

ロビーラウンジの奥にはカフェスペース☕

10:00~16:30の間は飲み物や軽食を購入できます。

さて、今回私たちは楽天トラベル経由で宿泊予約しました。

チェックイン手続きの際に1リットルある安曇野のミネラルウォーターを2本いただけました。

ハーヴェストの客室では基本的に水道水を飲むことになるので、ミネラルウォーターをもらえて嬉しい♪

さらに、こちらも楽天トラベル経由の特典でElla Bacheのアメニティも✨

シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、ボディローション

チェックインしたお部屋は次回の記事で紹介します。

広大なグリーンフィールド

続いてホテルの共用設備を紹介します。ホテル敷地内はとにかく広いです!

  • センター棟:チェックインしたロビーラウンジがあるエリア
  • ハーヴェスト棟:一般客室のあるエリア
  • スパ棟:大浴場やプール、レストランのあるエリア
  • VIALA棟:ハイクラスな別邸客室エリア

センター棟のラウンジから外に出て、グリーンフィールドから雄大な浅間山を見ることができます。3月下旬、山に雪が積もっていて綺麗⛄

ファイヤーピットがあり暖まることができますが、こちらは土曜日のみ点火しているとのことです。

ツリーが飾られています🌲

夜はライトアップ✨こちらは1年中見ることができます。

グリーンフィールドには所々にベンチがあり、軽井沢の自然を感じながら散歩を楽しめます♪

冬のためほとんど水が引いていましたが、池もあります。野鳥をよく見ました🦢

ペットと宿泊できるペット棟にはDOG GARDENがあります🐶

散歩道を奥に進んでいくと、ロッジタイプの客室が3棟ありました。
温泉ではありませんが、露天風呂付きとのこと。

ロッジタイプの客室は本記事執筆時点で、宿泊サイト経由では予約可能株主優待では予約できません

VIALA側のエリアには”ガーデン”があり、こちらも自然豊かです。

スパ棟の湯上り処前のテラスにソファがあります。星が良く見えそうです。

ライブラリーと売店、ワインテラス

センター棟の2階にライブラリーがあります。

イスやテーブルが並ぶ落ち着いた雰囲気のこの場所は

先ほど紹介したロビーラウンジの吹き抜け部分にあります。

様々なジャンルの書籍が揃っていました📚

フロント横にはショップがあります。

ルームフレグランススプレーやスキンクリームなど、軽井沢らしくお洒落な品など。

信州のフルーツを使用したジャム🍇

信州特産品のフルーツジュース🍎

ワインや軽井沢ビールなどが揃っています🍺

ご当地のフルーツを使った信州りんごサイダーと完熟ももサイダーを買いました!
長野と言えば、やはり林檎が特に美味しかったです🍎

信州もものジュースも美味しかったです🍑

ロビーラウンジの前にワインテラスがあります🍷

インテリアがお洒落な空間です♪

フロントでプリペイドカードを購入し、希望のワインと量を選びます。

赤白合わせて16本のワインが用意されていました🍷

大浴場、ランドリー

センター棟2階を通ってスパ棟へ。2階に大浴場”みやま”があります。

利用時間は15時~24時6時~10時です。男女入替制になります。

大浴場は撮影禁止のため、以下は公式HPから引用させていただいた画像です。

内湯と露天風呂があります。

内湯小瀬温泉からの運び湯です♨ 単純温泉、弱アルカリ性低張性温泉となります

片方の大浴場は、階段を昇るメゾネットタイプのような仕様でしたが間近に浅間山を眺めることができる素晴らしい眺望風呂でした!

大浴場にはサウナマッサージチェアもありました。

実際に泊まりたい方はこちらから↓

また1時間3,300円で利用できる家族風呂も用意されています。ちなみにこちらは温泉ではないとのことです。

大浴場の手前に湯上りラウンジがあります。

ゆったりとしたスペースにイスやソファがあります。家族との待ち合わせなどに利用できますね😊

大浴場の自動販売機には湯上りに嬉しい乳飲料やアイスがあります。

大浴場の入口そばには無料のランドリー。

洗剤も無料でした✨

スパ棟の1階に屋内プールがあります。水泳帽が必要、レンタルも可能です。

廊下を歩いていると、可愛らしいプロジェクター映像が出迎えてくれます♪

センター棟2階のキッズルームにはゲームセンターが併設されていました。

客室のあるハーヴェスト棟、各階に製氷機電子レンジが用意されています。

自動販売機も充実しています。

お酒も買うことができました。

まとめ:良かった点と注意点

良かった点

・浅間山を望む開放的な眺め
・広大な敷地で軽井沢の自然を満喫できる
館内設備が充実し滞在が快適
眺望風呂から眺める浅間山の景色が最高✨

注意点

・土曜日は予約が取りづらい(特に株主優待)
・ペット対応客室はハーヴェスト会員の方のみ
・大浴場は内湯のみが温泉、かつ運び湯

浅間山を望む雄大な景色と、広大なグリーンフィールドに癒されるました🍃館内には温泉やプール、ラウンジなど設備が充実し、滞在中も快適に過ごせます☕

続くパート②では、宿泊したお部屋の詳細レビューをお届けします♪

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

🎥 YouTubeの「また旅 30代夫婦旅ちゃんねる」では、東急ハーヴェストクラブの動画を多数紹介中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました