この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。
鏡ケ浦温泉 rokuzaの概要
千葉・館山の隠れ宿「rokuza」は、網元直送の鮮魚🐟を使った絶品懐石、専属パティシエの作る絶品スイーツ、さらに泡立ちのある個性的な温泉♨そして海一望の貸切露天風呂が魅力🌊美食と癒しが満喫できる、大人の贅沢な休日を演出します✨
パート①ではラウンジとウェルカムスイーツを紹介します。
<基本情報>
鏡ヶ浦温泉 rokuza
〒294-0055 千葉県館山市那古1672-88
・チェックイン15時
・チェックアウト11時
・客室露天風呂付部屋あり(温泉)
・貸切露天風呂(温泉)
・送迎あり(JR館山駅)
※最新情報はHPをご確認ください。

2人で1泊10万円前後の客室のため失敗したくない、予約前にチェックしておきたい方などに向けて記事を執筆しています。
YOUTUBE動画でも紹介しています。おかげさまで1.6万再生超✨ぜひご覧ください♪
YOUTUBEちゃんねるでは、南房総の客室温泉付きお宿を他にも紹介しています。おかげさまでもうすぐ5万回再生✨
JR館山駅~お宿に到着
私たちはJR千葉駅の21番乗り場から高速バスに乗車し、JR館山駅まで行きました。
東京駅から出る特急は君津などでローカル線への乗り換えが必要なケースが多く、千葉駅から座れて乗換不要な高速バスが私たちのお気に入りです。

およそ2時間かけてJR館山駅に到着。

南国感溢れる景色が広がる館山駅西口で、お宿の送迎車に乗ります。事前予約が必要です。

海岸線を走り宿に向かいます🌊

館山駅から車で10分程で、本日宿泊する”鏡ヶ浦温泉rokuza”に到着!

全18室、休日は予約の取りづらいこの宿の人気の理由は、新鮮な海の幸と個性的な温泉、夕暮れ時の素晴らしい景色を期待できること。
岩井にある“網元の宿 ろくや”の姉妹館となっており、漁船で獲ったばかりの新鮮な海の幸が直送されてきます!
入口の扉を開くとエレガントな雰囲気✨

宿泊は2名以上から。小学生以下のお子さんは、ラグジュアリースイートと和モダンクラシックの客室のみが受け入れが可能とのことです。

入口に傘と車椅子がありました。館内はそれなりに段差が多く、高齢の方は移動が少し大変かもしれません♿

カウンターで案内を受け、ラウンジでチェックイン手続きを行いました📝

ラウンジとウェルカムスイーツ
入口右手にロビーラウンジ。こちらもシックな雰囲気✨


ミニライブラリーにもなっています。

光の差し込む大きな窓の向こうには

このホテルのシンボルとも言えるプールがあります

このガーデンプールは夏季のみ利用可能。プールサイドのチェアに寝そべることができました。

ロビーラウンジでは、滞在中自由にドリンクをいただけます。マシンでカフェラテやカプチーノなど☕

紅茶も色々揃っています♪

宿泊初日はお菓子やレモンウォーターもありました🍋

プールの見えるラウンジでチェックイン手続きをします。フルーツティーを出していただきました。

ウェルカムスイーツはホワイトチョコをかけたイチゴ🍓とピーナッツ餡のショートブレッド、下にフリーズドライのイチゴが敷いてありました。

rokuzaはグループでスイーツショップ”Solennel”(ソラネル)を運営。専属パティシエがいて、この後も何回か登場するスイーツが絶品でした✨
南房総では15軒近くの宿に泊まりましたが、スイーツはrokuzaがNo.1だと自信を持って言えます!
卓上にある溶岩を使ったポプリタイプのルームフレグランスから優しい香りが漂います。

フロント前に、女性用の柄浴衣が用意されています。この下にも引き出しが5段くらいあり種類が豊富♪

今回私たちは利用しませんでしたが、フロント横にはBAR”The six senses”があり、世界各国の銘酒が揃います🍷
営業時間は15時~24時(23時半L.O.)、夕食時の18時半~20時半は一時クローズします。

スタッフさんの案内を受け、客室に向かいます。


パート②に続きます♪

にほんブログ村
コメント